2019年
4月
01日
月
「狼と満月」タトゥーデザイン

「狼」のトライバルと「満月」の墨リアル仕上げです。
前回、「狼」のトライバルは仕上がっています。
今回は、そのバックに「満月」の墨リアル仕上げでした。
「月」のクレーターをリアルに表現したいと思いますが、この画像では月と判りにくいですね。
仕上げを楽しみに・・・
2017年
2月
05日
日
「ナスカの地上絵ハチドリ」トライバルタトゥーデザイン&意味

背中に大きく人気の「ナスカの地上絵ハチドリ」をモチーフにトライバル鳥を入れます。
今回最終回は、残りの主羽根の墨ツブシと全体に墨仕上げをして完成です!
お疲れさまでした!!
次回は胸に「インデアン」墨リアル仕上げを入れる予定です。
ペルーの南部ナスカ市の手前25kmに位置する広大な平原に無数の直線や幾何学模様、そして100以上の図柄に18個の植物や動物の絵が描かれているのが、有名なナスカの地上絵です。
ハチドリは長さ90m。
ナスカの地上絵で最も多く描かれている動物です。
2017年
1月
28日
土
「蛇とクロスのトライバル」タトゥーデザイン

右腕に、「蛇とクロスのトライバル」墨仕上げです。
前回は墨ツブシのの残りと蛇の背中の墨ボカシでした。
今回は「龍の腹」の薄墨ボカシと細かいところを仕上げて完成です!!
お疲れさまでした。
墨は将来的に滲み拡がり、ライン同士がくっついてしまうのでなるべく隙間を開けるようにしました。
狭い間隔のラインいれは要注意です・・・
名古屋タトゥーデザインスタジオ
2017年
1月
14日
土
「三角に目」トライバルタトゥー

新規で、お客様の持ち込みデザインで「三角形の中に眼」ワンポイントを入れました。
これはどんな意味を持つのでしょうか?
制作所要時間100分でした。お疲れさまでした。
2017年
1月
01日
日
「太陽と月」トライバルタトゥーデザイン&意味

腰に「太陽」と「月星」のトライバル希望です。
とりあえず前回は、左側に「太陽」のトライバルを完成させました。
今回は、右腰に「月」のトライバルを仕上げました。
太陽は男性を表し、月は女性を表すという文化が多いです。
太陽は光と暖かさをもたらす「生命」「成長」「情熱」のイメージで
様々なデザインで描かれ男女共に世界的にも人気です。
月は月だけをトライバルタトゥーでデザインする事も多いですが、他のモチーフとの相性も良く、太陽や星などと組み合わせる事もあります。
知恵、神秘的な力などの意味があります。
2016年
1月
09日
土
「レタリングとオリジナル・トライバル」タトゥー 刺青デザイン&意味

新規で、左腕に「レタリングとオリジナル・トライバル」のNさん。
筋トレをされてるので腕にはかなりの筋肉があり、凹凸がありますのでそれに合わせるように転写しました。
「トライバル」の形も少しそれに合わせました。カッコいい作品になりました。
施術時間合計2時間50分
一般的な理解として黒の塗りつぶしを主体としたタトゥーであれば、トライバルタトゥーと総称される傾向が定着しています。
本来の「部族的な」という意味を離れ新しいジャンルの一つとして呼ばれるようになってきました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
写真では判りづらいと思いますが、トライバルは黒くきれいにムラなく仕上げます。
ムラがあったり墨が飛んでいたりでは、素敵なデザインも台無しです。
タトゥースタジオMANDARA
2015年
12月
31日
木
オリジナルデザイン タトゥー 刺青デザイン

前回新規で、足首に「ハート」をモチーフにしたオリジナル・デザインの
トライバルを入れたTさんです。
現在、膝まで埋め尽くすようにこのトライバルをボリュームアップ中です。
完成が近いです!
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
12月
24日
木
「鳥」トライバルと墨ぼかし タトゥー 刺青デザイン&意味

背中にトライバル&墨ボカシを組み合わせた「鳥」を希望のTさん。
イーグル(鷲)は鳥の王者と言われ、タトゥーでは
大変人気絵柄の一つです。
象徴する意味は、名誉・勇気・勇敢・勝利・高潔です。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
10月
29日
木
「オリジナル トライバル」ボリュームアップ タトゥー 刺青デザイン&意味

前回新規で、足首に「ハート」をモチーフにしたオリジナル・デザインの
トライバルを入れたTさんです。
現在、膝まで埋め尽くすようにこのトライバルをボリュームアップ中です。
完成が近いです!
一般的な理解として黒の塗りつぶしを主体としたタトゥーであれば、
トライバルタトゥーと総称される傾向が定着しています。
本来の「部族的な」という意味を離れ新しいジャンルの一つとして
呼ばれるようになってきました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
写真では判りづらいと思いますが、トライバルは黒くきれいにムラなく仕上げます。
ムラがあったり墨が飛んでいたりでは、素敵なデザインも台無しです。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
10月
19日
月
「イーグル」トライバルと墨仕上げ タトゥー 刺青デザイン&意味

背中に、トライバルと墨ボカシを組み合わせた「鳥」を希望のTさん。
「鳥」の真ん中にはリアル仕上げの「目玉」を入れます。
今回の筋彫りは、もう一段羽を増やして、下半身を若干サイズアップして
全体に大きくしました。
イーグル(鷲)は鳥の王者と言われ、タトゥーでは
大変人気絵柄の一つです。
象徴する意味は、名誉・勇気・勇敢・勝利・高潔です。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
10月
03日
土
「トライバル」ボリュームアップ タトゥー 刺青デザイン&意味

前回完成してた「トライバル」を手首まで伸ばして、ボリュームアップのSさん。
たくましい腕のSさんだからいつ見てもこの「トライバル」迫力ありますネ!
遂にすべて完成です!!
一般的な理解として黒の塗りつぶしを主体としたタトゥーであれば、
トライバルタトゥーと総称される傾向が定着しています。
本来の「部族的な」という意味を離れ新しいジャンルの一つとして
呼ばれるようになってきました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
写真では判りづらいと思いますが、トライバルは黒くきれいにムラなく仕上げます。
ムラがあったり墨が飛んでいたりでは、素敵なデザインも台無しです。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
10月
01日
木
「鳥のトライバル」タトゥー 刺青デザイン&意味

新規で、「鳥のトライバル」を左肩から肩甲骨にかけて希望のKさん。
2回目の今回は墨ツブシでした。
イーグル(鷲)は鳥の王者と言われ、タトゥーでは
大変人気絵柄の一つです。
象徴する意味は、名誉・勇気・勇敢・勝利・高潔です。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
9月
30日
水
「スカルのトライバル」タトゥー 刺青デザイン&意味

新規で左胸上部に「スカル・トライバル」のOさん。髑髏も人気絵柄ですネ!
今回は二回目で墨黒の塗りツブシで次回完成です。
トライバルは先をちゃんと尖らせた状態で仕上げるのがカッコ良いので
そこに神経を使います。
スカルは人の頭部の頭蓋骨を指します。
スカル・髑髏・ドクロ・しゃれこうべ・・・など色々な呼び方をされます。
守護・力・精神力・新しい未来・再生・死・死んでいった人を忘れない・永遠・・など
スカルのタトゥー、刺青は様々な意味や想いが込められています。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
9月
04日
金
「蛇とハート」トライバルタトゥー 刺青デザイン

女性に人気箇所の足首近くに「ハートのモチーフ」でワンポイント完成です。
蛇を使ってのハートのトライバル・・・
女性らしく可愛い仕上がりになりました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
7月
21日
火
トライバルタトゥーのボリュームアップ タトゥー 刺青デザイン

前回完成してた「トライバル」を手首まで伸ばして、ボリュームアップのSさん。
今回は手首から腕部分を施術。
たくましい腕のSさんだから太いラインのトライバルが迫力ありカッコイイです!
写真では判りづらいと思いますが、トライバルは黒くきれいにムラなく仕上げます。
ムラがあったり墨が飛んでいたりでは、素敵なデザインも台無しです。
皆さんは大丈夫ですか?
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
6月
15日
月
「蓮に梵字」完成!とトライバル タトゥー 刺青デザイン&意味
左腕に「蓮の花に乗る梵字」墨ボカシ仕上げのBさん。
今回は「蓮の花」の下に流れの墨ボカシで完成でした!(左)
とりあえずお疲れさまでした。
そして、今回は次にいたずら彫りをカバーのトライバル筋彫りです(右)
一般的な理解として黒の塗りつぶしを主体としたタトゥーであれば、トライバルタトゥーと総称される傾向が定着しています。
本来の「部族的な」という意味を離れ新しいジャンルの一つとして呼ばれるようになってきました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
5月
26日
火
「蓮の花と梵字」タトゥー 刺青デザイン&意味

左腕に「蓮の花に乗る梵字」墨ボカシ仕上げのBさん。
今回は「蓮の花」墨ボカシと梵字の墨ツブシ。次回は流れの墨ボカシですね!
蓮の花は泥水が濃ければ濃いほど大輪を咲かせます。
泥水は人生に置き換えると、辛い事、悲しい事、大変な事です。
苦境や困難を乗り越えてこそ大きな成長があると言う意味です。
泥中の様な環境の中、綺麗な花を咲かせる清く正しい、汚れなさの象徴でもあります。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
2015年
5月
03日
日
「英文字と鳥の羽イメージトライバル」タトゥー 刺青デザイン&意味

足側面に、「英文字と鳥の羽イメージトライバル」のXさん。
今回、完成しました!
羽のタトゥーは背中に大きく入れたりワンポイントで入れたり、
またブラック&グレイでリアルに描いたり今回のようにトライバル調で描いたりと様々です。
羽には、自由・幸運・誕生・希望などの意味があります。
名古屋・岡崎タトゥースタジオMANDARA
4月16日岐阜スタジオオープン!予約受付中!
090-8677-0666(岐阜スタジオ受付)
2015年
3月
31日
火
「太陽と炎」のトライバルタトゥー 刺青デザイン&意味

足に、「太陽と炎」のトライバルのHさん。
すべての墨つぶしが終わって完成でした!お疲れさまでした。
一般的な理解として黒の塗りつぶしを主体としたタトゥーであれば、
トライバルタトゥーと総称される傾向が定着しています。
本来の「部族的な」という意味を離れ新しいジャンルの一つとして呼ばれるようになってきました。
トライバルタトゥーは様々なデザインと意味をもっています。
自分をより魅力的に素敵に見せて頂きたいと思います。
写真では判りづらいと思いますが、トライバルは黒くきれいにムラなく仕上げます。
ムラがあったり墨が飛んでいたりでは、素敵なデザインも台無しです。
太陽は光と暖かさをもたらす、生命・成長・情熱のイメージ、象徴です。
名古屋・岡崎タトゥースタジオMANDARA
岐阜スタジオ4月中旬オープン!予約受付中!
090-8677-0666(岐阜スタジオ受付)
2015年
2月
23日
月
「ハート」のトライバルタトゥー 刺青デザイン&意味

左腕に「ハートをアレンジしたトライバル」を、即日オリジナルデザインで仕上げました。
ハート
「生命・愛・心」の意味を表します。
他のデザインと組み合わせて個性的なデザインにする事が多いです。
今回はハートをアレンジしてのトライバルで「カッコよさ」と「かわいらしさ」
がありますね!
名古屋・岡崎タトゥースタジオMANDARA
岐阜スタジオ近日オープン予定準備中!
2014年
10月
05日
日
タトゥー 刺青直し(リメイク・カバーアップ)タトゥーデザイン


他所で入れた筋彫りを「バラ・トライバルとクロス」のオリジナルデザインにリメイク&カバーアップです。
今日は筋彫りができました。
仕上がりが楽しみです・・・ご期待下さい!
愛知・名古屋タトゥーデザインスタジオ MANDARA
2014年
8月
19日
火
トライバルと羽をリメイク タトゥーデザイン



「トライバルと羽」タトゥーデザインのリメイクの依頼!
前回はまず「羽」をキレイに墨ボカシで仕上げて、トライバル部分も少しリメイクに掛かりました。
今回は、トライバルをキレイにリメイクしてここまで出来ました。
次回は、もう少し残ったトライバルをリメイクして完成です。
岡崎・名古屋 タトゥースタジオ mandara
2014年
7月
07日
月
オリジナルデザインのタトゥーデザイン

右上腕部に、オリジナルデザインタトゥー・・・
たくましい腕にカッコイイ・・・良く似合いますネ!!
次回はこの上部に、もう一回入れる予定です。
愛知・名古屋タトゥースタジオ mandara
2014年
7月
02日
水
鳳凰 刺青・和彫り・タトゥーデザイン




鳳凰は吉兆をもたらす神鳥で「鳳」は雄・「凰」は雌です。
永遠の不老長寿を意味します。
和彫り・洋彫り、どちらでも人気が高い刺青・タトゥーデザインです。
岡崎・名古屋タトゥースタジオ mandara
2014年
4月
26日
土
髑髏とトライバル タトゥーデザイン

背中にリアルな「髑髏」と、背中から右腕七分にかけての「トライバル」と・・・
ダイナミックな絵柄。
少し休憩をしたら、次回はこの絵柄に「大蛇」を巻きつけたいそうです。
楽しみですネ!!
ご期待ください。
名古屋・愛知:tattoo studio mandara