新規でカバーアップのSさん。今回は二回目です。
前回、他店で腰に入れた「鯉」の上に同じ「昇り鯉」と紅葉を筋彫りしました。(写真左)
他店の鯉はウロコの中に閉じ込めました。
今回は、ウロコの墨ボカシをして、前の「鯉」がスッカリ隠れましたネ。(写真右)
鯉は長寿を意味する縁起の良い魚とされ、鯉が滝を登りきると龍になる「登龍門」という言い伝えから困難に打ち勝つ力も象徴しています。
苦難を乗り越える決意を想いに込めることもあり大変人気のある図柄です。
また「昇り鯉」は立身出世や健康を願う意味もあります。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
コメントをお書きください