
今回は右腕の「蓮の花に乗った梵字」の蓮の薄墨ボカシ仕上げ。
そしてその下に両親の「梵字」を入れてとりあえず両腕の梵字が完成しました。
生まれ年の干支によって守護してくれる仏様(守り本尊)が決まっていて、
梵字はその守り本尊を一文字で表します。
刺青・タトゥーでも、お守りとしての守護の願いを込めてよく用いられます。
両親の梵字
(左)大日如来(バン):全ての仏様の頂点にある存在。あらゆる災厄苦難を除き、
将来の道が明るく開けるよう、福徳と長寿を授けます。
(右)虚空蔵菩薩(タラーク):どんな力にも打ち勝つ力を持ち、また福徳・智慧を内に持ち
智慧と慈悲を持って人々の色々な願いをかなえます。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANADARA
コメントをお書きください