
右上腕部に「大日如来坐像」抜き彫り仕上げのFさん。
今回は、蓮の花の墨ボカシと後光のツブシでした。
蓮の花は泥水が濃ければ濃いほど大輪を咲かせます。
泥水は人生に置き換えると、辛い事、悲しい事、大変な事です。
苦境や困難を乗り越えてこそ大きな成長があると言う意味です。
泥中の様な環境の中、綺麗な花を咲かせる清く正しい、汚れなさの象徴でもあります。
名古屋・岡崎・岐阜タトゥースタジオMANDARA
コメントをお書きください