
右側に、ひかえ九分「昇り龍」桜ちらし墨額仕上げのMさん。
今回は、腋部分から肘の辺りまでの額の筋彫りでした。
額とは、抜き彫りの周囲に、墨の濃淡やボカシで「波・岩・雲・炎」などを入れ、
主題となっている「人物・動物・花・仏像」などを引き立たせたり
絵柄と絵柄をつないだりと全体に統一感を出し、絵柄を引き立たせて仕上げる彫り方です。
伝統的な刺青には色々な手法があり、その図柄に合った方法で全体的な統一感を出しています。
額は、その刺青のストーリーが読み取りやすくデザインされます。
名古屋・岡崎タトゥースタジオMANDARA
4月16日岐阜スタジオオープン!予約受付中!
090-8677-0666(岐阜スタジオ受付)
コメントをお書きください